住まい設計工房の2015年〜2016年の施工事例を多数追加しました。京都、奈良、大阪、滋賀などの近畿圏各地で、SE構法やW断熱、町家リノベーションなど、当社ならではの物件が次々と完成しています。
お施主様は様々。住宅以外にも、民泊やAirbnbなどで注目されるゲストハウス用の町家リノベーションも多く、京町家の魅力を活かした新しいスタイルの物件がたくさん誕生しています。
また、最近では住宅に求められるものも様々です。既存の住まいの概念にとらわれないオープンで自由な生活動線を持ったカフェのような家。図書館や雑貨店のような個性的なおしゃれな家。余計なものを取り除いた必要最低限のシンプルな家。有名建築家が設計する美術館やギャラリーのような家。住宅の設計にも柔軟な発想力が求められます。
京町家をリノベーションしてゲストハウスとして再生した「西洞院の町家」と「浄福寺の町家」
思わず目を引くユニークなフォルムで住宅の新しい解釈を実現した「八川の家」(写真 伊藤彰)